アーカイブ
- 2020年


- 2019年


- 2018年


- 2017年


- 2016年


- 2015年


- 2014年


- 2013年


- 2012年


- 2011年


- 2010年


- 2009年


- 2008年


- カテゴリ
- 年月
2013/06/15
お知らせ
雨よ降れ!
わたくし事ながら、趣味の釣りの話を。
愛媛県は、本当に釣り好きには恵まれた所。
大型の魚や、旨い魚、珍しい魚、様々な魚を狙う事が出来ます。
その中で、私が今年是が非でも釣りたいと燃えている魚!
サツキマス
初めて聞くと言う方もいると思いますが、
愛媛県でかろうじて釣れる超珍しい幻の魚。
このサツキマス。
もともとは山奥の綺麗な川に住むアマゴと言う魚なのですが・・・。
川の縄張り争いに負け、居場所のなくなったアマゴが、
泣く泣く故郷の川を下り
大海原に新天地を求めて旅に・・・。
そして、皐月のころ
大きく成長したサツキマスは
産卵の為に故郷の川に上ってくるのです。
そうですね、サケのような感じで。
その姿は、川にノホホンと住んでいたアマゴとは
比べ物にならないほど大きく、イカツイ姿に変身しているのです。
ああ、一匹でいいから釣りたい。
しかしです!
今年はどうしたことか、
何時まで経ってもまとまった雨が降らず、
肝心な川の水はは干上がってしまっています(涙)
皐月(五月)のころは、もう過ぎたんですが・・・。
とりあえず今月一杯は、天気予報に釘付けになりそうです。


![20100520kaji-2[1]](https://www.sankyosys.co.jp/topics/wp-content/uploads/2013/06/20100520kaji-21-300x225.jpg)


