三協ブログ
アーカイブ
2017年2月 のアーカイブ
New PC!!
2017/02/13

先週の金曜日5年間故障なしで動いてくれていたパソコンが遂にお亡くなりになりました。

 

パソコンというのは壊れる前は大抵動作がおかしくなったりと壊れる前兆というのがあったりするのですが、今回は何の前触れもなく壊れたので少し驚きました(・_・;)

壊れた原因っていうのは正直分かっていませんが、多分パーツの寿命だと思います。

今回はパーツの中で電源(人間で言えば心臓?に当たる部分)が死んでしまい今は起動すらしない状態です。

正直電源を交換すれば復活しそうな感じでもありますが、他のパーツもかなり消耗しておりそろそろ新調しようかと考えていたのでこの際パーツをすべて新しいのにして一から組み直す事に決めました。

パソコンを自作したのは5年も前なので今はどうなっているかはわかりませんが、基本的に組み方は変わってないと思いたいです 笑

パーツは一式来週の半ば辺りに届く予定なので、週末で組み上げて動作確認まで持っていけたら良いなと思っています。

来週の週末は気合いれて組み上げます(^^)/

 

year of the monkey
2016/12/27

早いもので2016年も残すところあと5日となりました。

 

今年は私にとって、サルに始まりサルに終わる年となりました。

と言うのも、申年にメジャーデビューし、申年に解散した私の大好きなロックバンド、

THE YELLOW MONKEY』が申年に再始動というニュースから始まり

5月からスタートした、THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2016というライブに広島グリーンアリーナへ

そして、11月からスタートのTHE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2016-SUBJECTIVE LATE SHOW-を見る為にひめぎんホールへ

年に2回も生でイエモンを見られて最高でした。

 

趣味のバイクでは、HONDA MonkyのエンジンをGET!!

外装他、8割ぐらいのパーツは友人宅に転がっている物を譲ってもらい、

足りないパーツは買い揃え、1台のMonkyを製作していく予定です。

1/1スケールの大人のプラモデルですね(笑)

 

極めつけは、イエモン紅白歌合戦初出場!!

普段、紅白を見る事の無い私。

今年は間違いなく見る事でしょう。

 

こうして、Monkeyが関係するイベントの多かった私の2016年は終わっていくのでした。

 

 

 

 

 

 

今年やり残したこと。
2016/12/21

今年も残すところあと少しとなりましたね。

みなさん、やり残したことありませんか?

やり残したことがある方。

大丈夫です。まだ、時間はあります。終わらせましょう。

 

やり残しのない方。

さすがです。その調子で来年も消化して人生を楽しんでください。

 

さて、私の今年やり残していること。

それは卓球マシン製作です。

学生時代より継続して続けている卓球。

しかし、社会人になり時間があまり取れず練習する時間がありません。

大会に出場しても体力が続かず負けてしまう始末。

この現状どうするべきか、、、。

そう思ったときに

「そうだ卓球マシンを作ろう。」(メーカー品は私のお小遣いでは買えない。)

と思いつきました。

ネットで調べてみると結構自作で卓球マシン作っている人がいました。

 

それを参考に、自分の中で構想を思い描きそれを紙にアウトプット。

・安価で軽く、加工も容易にできる材料で作成する

⇒塩ビパイプ、ポリバケツ、MDF材を使用する。

・駆動が必要な箇所

⇒ピン球供給部、ピン球射出部(上回転、下回転)

・卓球をする場所⇒公共施設⇒電源を取ることは難しい⇒単三電池を使用。

などなど、条件を自分にあてはめていきました。

そして、材料をある程度揃えてDIYショップの工作コーナーを利用させて頂き製作開始!

 

・・・・・・。

なんとか、ピン球供給部と回転ローラー+発射部の製作完了!

きちんと球を供給できるか確認。

供給用円盤は回ってはいるが供給スピードが速すぎる・・・。

回転スピード調整ダイヤルも用意しているが供給円盤のピッチ見直しで対応することに。

 

射出部にも球を入れてみる。

スポーン!!!

すごい勢いで球が飛び出して行きました。

「これは調整ダイヤルで対応しよう。」

しかし、問題が。

プラモデル用のゴムタイヤを回転用ローラーとして使用していた為、ピン球に黒い線が付いてしまいした。

ここは検討が必要ですね。

 

そうこうしているうちに工作コーナーの閉館時間となってしまいました。

 

残りの、工程(組立・調整)を何とか今年中に終わらせて完成させたいです。

そして、早くマシンを使っての練習をしてみたいものです。

 

 

 

 

 

 

リフレッシュ!!
2016/09/15

みなさんは休日何をして過ごしますか?

わたしは仕事中座っていることが多いので、スポーツクラブで体を動かすようにしています。

走ったり、泳いだり、踊ったり・・・と、汗を流すと気持ちがいいです。

 

でもやっぱり体を動かすなら太陽の下!ですよね?

涼しくなってきたので、先日は外に出てみました。

えひめ森林公園のフィールドアスレチックです。

 

これが意外とハードで・・・

全25種類のアスレチックで2000mのコース、所要時間の目安は1時間半です。

スポーツ好きの友人と行ったので手抜きは許されません。

わたしも運動神経が悪いなりに頑張りました。

終わった頃には汗だくです。

山ならではのハプニングもありましたが、終わってみれば楽しい思い出です。

 

えひめ森林公園には、アスレチックコース以外にも、らくらくコース・たんれんコースなど楽しみ方がたくさんあります。バーベキューをしている方もいました。

コースやアスレチックはよく整備されていたので、安全に遊べる施設だと思います。

 

さて、童心に返り、たっぷり全力で遊んだ後は・・・もちろんビールです。

最高です。

 

スポーツの秋!体を動かしてリフレッシュ!オススメです!

長生蘭
2015/06/07

我が家の庭に、初春咲いていた花を紹介をします。   

 

今年も藤の花が咲き、藤棚が出来ました。

一輪一輪は蝶の形をしたごく小さな花ですが、房となって連なっています。

実に見事な花姿です。

1433581840253 (2)

 

 

 

 

 

 

 

もうひとつは10年前、取引先の方に頂いたセッコクの花です。

     世話いらず(少々)。。。肥料いらず(少々)。。。。。

          とっても簡単に育てられるということで(●^o^●)

 20150517_114106

ほのかな香りのする花が今年も見事に咲きました。

この花を観るたびに頂いた方のことを思い出し、とても癒されます。(w^△^w)/

これからも、大切に育てていきたいと思います。

栽培のポイント

     ①水やりは年間通して控え目に

      ②肥料は花後に少量与えるぐらい

         ③寒さに強いが霜に弱いので気を付けて

 セッコクは東北地方南部の山地や岩場に見られる小型の着生ラン。デンドロビウムの仲間で、主に針葉樹林や常緑広葉樹林に見られます。節のある細い棒のようなバブルを何本も束ね、細い根でしっかりと木や岩に着生し、晩春から初夏にかけて花を咲かせます。

      【長生蘭】の名で古典園芸植物として親しまれているようです。

     興味のある方は値段は少々高めですが、園芸店へお出かけください。

おすすめ漫画
2014/12/25

最近、実写映画化やアニメ化され話題になっている「寄生獣」という漫画を読みました。

ある日どこからか来た謎の生物が人間たちに寄生し寄生された人間たちは怪物と化し

人々を襲う。

主人公も寄生されるが寄生生物の失敗によって主人公と寄生生物の二人(?)で協力

して人々を襲う怪物を倒す。という物語です。

 

このあらすじでは普通のありふれたスプラッター作品でしかないように思われます。

しかし、この作品実は様々な著名人から絶賛の嵐なのです。

例えば、ある早稲田大学教授は「文学を含め、戦後のベストテンに入る」としており「進路

選択に迷った時、あるいは大学の授業がつまらないと感じた時、異性にふられて悲しい

ときに読んでみることを薦める」とまで語っているのです。

 

なぜここまでこの漫画は称賛されているのか。

それはこの漫画が非常に哲学的であり様々なメッセージ性を含んでいるからです。

環境問題、人間のエゴ。

様々なメッセージをこの漫画は訴えてきます。考えさせられることがたくさんあります。

 

興味が湧いた方、悩んでいる方、異性にふられて悲しんでいる方は手にとって読んでみ

てはいかがでしょうか。

単行本ならば10巻。完全版ならば8巻で完結します。

完全版ならカラーもあり作者インタビューと質問コーナーも載っているので私は完全版推しです!

 

是非是非、手に取って読んでみてください!!

 

 

 

 

 

 

 

ただ、ただ、ひたすらに駆け上がる!!
2014/10/24

台風が2週連続で日本列島を縦断してから一気に秋らしい気候になりましたね。

突然の冷え込みで体調をくずされている方もいるのではないでしょうか?

山の木々たちもこの冷え込みで色付き始めています。

四国には西日本最高峰の石鎚山があります。

石鎚の紅葉が山裾まで下りて来るのも間近のようです。

その石鎚スカイラインがまだ青々としている夏の終わりに、自転車のヒルクライムレースが開催されました。

「西日本の最高峰へ駆け上がれ!!四国のてっぺんへ!!」

これがこのレースのキャッチコピーです・・・。響きはカッコイイです。

石鎚スカイラインを全面通行止めにして開催される本格的な「登り」のみのレースです。600名のどM坂バカが集まるレースです。

わざわざエントリー料を払って苦しい「登り坂」を自転車で走るのです。(しかも笑顔で・・・)

走行距離:22.1km 高低差:1100m 平均勾配:6%のコースです。

私はそんなどM本格的なレースにエントリーして走って完走してきましたっ!!自身への挑戦でした!!

エントリーしたのは40代男子のクラスなのですが、このクラス出走台数が200台と全体の1/3を占める大人数で激戦クラス!!

スタートはクラス別なのですが、200人が一斉に走り出すと中々スタートラインを通過できません・・・。

ようやくスタートラインを通過してタイム計測開始です!!

まわりの皆さん、まるでスプリントレースの勢いで先頭目指して猛ダッシュ!!

これから過酷な登りが始まるのになんていうペースで走るんだ?!

けど私もそのペースに便乗して、10台程の集団でどんどん前へペダルを漕いでいきます。

登りが始まったらまわりの選手と抜きつ抜かれつ、時々おしゃべりしながら相手の様子をけん制しつつ

ダッシュで逃げ切りを仕掛けたり、またそれを捕まえたりで結構楽しみながら走ることができました。

この石鎚ヒルクライムレースはスタッフも大人数準備されてます。

コースの各所には係員が配備され、不測の事態に対応できるようにされてましたし係員からの

「頑張って!!」、「まだイケるまだイケる!!」、「ラスト○○km!!」の声掛けが心強かったです。

ふくらはぎが攣って脚が回らなくなったときも「筋肉切替えて!!ギヤ軽くして!!踏まずに引きで!!」のアドバイスで

失速はしたもののなんとかペダルを漕ぎ続けることができました。

ゴールの頂上が近くなるとホラ貝の音が聞こえてきます。コース脇にも

「残り2km」から100m刻みで案内板が設置されてます。

みんな最後の力を振り絞って立ちコギでスパートをかける選手、脚攣りで止まってしまう選手などなど

ゴール前のドラマチックなシーンがアチコチで・・・ 全力を出し切ってゴールできることに感動して泣きながら

走ってる女性選手も・・・「あっ私、泣きながらゴールしてるぅ!!涙が止まんなぁい!!」って言うてました。

私も淡々と走ってゴール!!

ゴールした選手はかわいいレッドブルガールからドリンクを手渡しで受け取ってます。

私の前にもカワイイ笑顔で「おつかれさまでしたぁ!タイムはどうでした?頑張れましたね☆」と言いながら

ドリンクを渡してくれます。鼻の下は伸びますが息も絶え絶えの為、口がパクパクするだけでうなずいたり首を振ったりするのが精一杯・・・。

惜しい事をした・・・もっとおしゃべりしたかったのに・・・

・・・・・話しを戻しましょう・・・。

石鎚ヒルクライムレースは開催される久万高原町の町長さん(御年73歳!!)も出走されてます。

去年よりも5分タイムを短縮されてる成績を出されてます!!

また、県知事も毎年出走する程の力の入れようです。参加者も年々増えていますし、県外からのエントリーも増えてます。

人気が出てきたのか今年はレース中、終始上空からモータ音が聞こえてました・・・ラジコンヘリで空撮してます!!(驚)

ネットでもアップされているので見てみましたが、正直カッコイイです!映像はホントに愛媛の山奥か?ってぐらいのカッコよさです。

まるでヨーロッパの自転車レースのような映像なので一度見て下さい。(私もチラっと映ってます・・・)

「石鎚ヒルクライム 空撮」で検索してみて下さい。

今年は練習不足でタイムが散々でしたが、来年は今年よりタイムを縮めれるよう体力UPを図りたいと思います。

頑張れ!!中年ライダー!!負けるなおっさんライダー!!

 

 

 

 

 

 

 

活躍してほしい人
2014/10/24

最近は秋晴れのいいお天気で過ごしやすいですね。

秋といえば、食欲の秋とかスポーツの秋とかよく言います。

私はスポーツで体を動かすことが好きなんですが、最近気になっているスポーツは野球です。

ただ野球はやるよりも観戦するのが好きなんですけど…。

メジャーリーグでは、日本人が所属するチームがワールドシリーズまで勝ち上がり

優勝まであと一歩のところまで来ています。

日本人も活躍してぜひ優勝して欲しいものです。

去年に続いて日本人が所属しているチームが優勝出来るようにしっかり応援したいと思います。

 

日本では、いよいよ明日から日本シリーズが開幕します。阪神対ソフトバンクです。

私が応援しているチームは、クライマックスシリーズで4連敗して(ありえません) 残念ながら日本シリーズに

進出出来ませんでした。

私は、ソフトバンクの摂津選手が好きなんですが今年は調子があまりよくない…。

でもきっと日本シリーズでは活躍してくれるはず!頑張って応援したいと思います。

昨日はドラフト会議があって、愛媛県の高校生が2球団から1位指名をうけて楽天が交渉権を獲得しました。

(それにしても楽天はくじ運がいいなあ。マー君といい、去年の松井といい)

ぜひプロ野球でも活躍して欲しいです。

 

会社の中でこれから活躍してほしい人は、今年入社した6名の新入社員と、来年の4月に入社予定の6名です。

新しく入ってきた人が活躍してくれると、会社も活気づきます。

もちろん今でも活躍してくれていますが、これからもますます活躍してくれますよね?!

ゴルフ
2014/10/10

入社してもう半年が経とうとしています。

 

入社して間もない頃は、右も左も分からず戸惑っていました。

しかし、気さくで優しい先輩社員の方々のおかげで社内の雰囲気にもすぐに慣れることがきました。

 

三協システムに入社し、様々なことを学んでいる最中ですが、仕事のこと以外にも精進していることがあります。

 

課長に誘っていただいたゴルフです。

 

初めて打ちっぱなしに連れて行ってもらった時、学生時代バッティングセンターによく行っていた私は内心、

 

“止まっている球なんて余裕やん!”

 

と、思っていました。

 

しかし、ゴルフはそんなに甘くはなかったです…。

当たることのほうが稀で、当たってもピッチャーゴロかな?といった具合です。

 

そこから練習を重ね、まっすぐ飛びだしたと思ったら次の週は右へ飛び、また次の週では当たらなくなり…。

 

そんなことを繰り返しながらも、優秀な3人の先生が教えて下さったおかげで、スタートラインに立てたかな?位にはなれた気がします。

 

そろそろコースデビューしようと考えていますが、私はまたしても根拠ない自信にみなぎっています。

 

デビュー戦では、またゴルフの洗礼を受けるか、自信通りのスコアを出せるか、今からワクワクしています。

 

 

大会
2014/09/16

朝、夜肌寒くなってきて季節の移り変わりを感じますね。

 

先日、私の所属している卓球クラブ主催の大会が開催されました。

最初は小さな大会だった私たちの大会も年々と参加人数が増えて

いき今回の参加人数は約500人と松山市屈指の規模にまで成長し

ました。お陰さまで県内のみならず岡山や徳島など県外からも参加

して頂くことができました。

 

ところで、毎年、私たちの大会には優勝賞品が用意されています。

2年前は海産物の詰め合わせ、去年は自転車と非常にバラエティ

に富んでいます。

今年の優勝賞品はフルーツ詰め合わせ!大きなパイナップルが

箱から顔をのぞかせていました。

 

私も選手として今大会に参加しました。

古豪高校出身者の意地をみせるも残念ながらお目当てのフルーツ

には届かず・・・。

しかし、我らが女子チームが見事優勝を果たしフルーツを持ち帰る

ことができました。

 

次に私たちが開催するのは3月の春大会です。

次回も多くの方たちに参加して頂き大会運営もよりスムーズにできる

ように努めていきたいと思います。

そして、次こそは優勝賞品をこの手におさめられるように練習を頑張

っていこうと思いました。

« 前ページへ

ページトップへ戻る

Copyright (C) 2010 SANKYO SYSTEM CO.LTD. All Rights Reserved.