三協ブログ
アーカイブ
2010年11月 のアーカイブ
入浴法
2010/11/20

毎朝目覚めにラジオをつけるのが日課なのですが、
先日、朝のラジオで“タモリ式入浴法”の紹介がありました。

“タモリ式”とは、あのタレントのタモリさんのことです。
その入浴法は下記の通り。

○湯船に10分以上浸かる
○石鹸やボディソープを使わない

                以上。

まず湯船に10分以上浸かることで、老廃物や汚れが自然に落ちていくらしいのです。

また、石鹸を使うと肌を守っている必要な皮脂も落とされてしまう事があるので、
肌を守る為に皮脂が過剰に出るようになってしまい、ベタベタ肌になってしまうらしいのです。
しかし、湯船にゆっくり浸かっていれば自然に汚れが落ちるので、石鹸を使う必要はないそうです。

やるかやらないかは自分次第ですが、
少なくともタモリさんはテレビでもおっしゃっている通り
この入浴法でお肌がツヤツヤのようなので、
やってみる価値はあるのではと思います。

確かに、その昔は石鹸など無い時代もあったわけで、
その分皮膚も丈夫だったんでしょう。
そう考えると、現代の特に日本は海外に比べると清潔で、
例えばトイレもウォシュレットが普及しているし、
それはそれで良いのかもしれませんが、
個人的には過保護すぎではないかと思う時があります。

私が知る限り、北欧では、ウォシュレットの普及率は分かりませんが、
街中には殆どゴミは落ちていないし、自転車の利用者も多いし、
カーペット等は川の水で洗濯していたりして、
街自体が清潔で、しかもエコ生活が日常になっているようです。

逆に、日本はウォシュレット等の機械技術や
洗剤や石鹸の洗浄能力は進んでるようですが、
街中にはゴミが落ちていたりタバコのポイ捨てがあったり・・・
何だか矛盾しているなぁと感じる事もしばしば。

そう考えていると、上記の入浴法では石鹸などを使わないので
無駄なものは使わず、ある意味エコなのではないかと思いました。

簡単に「エコ」という言葉を使ってしまう現在ですが、
もう少し真剣に日常生活を見直そうと思う今日この頃です。

いざ!
2010/11/13

いざ! またまた登場ららたん号!?
朝六時半出港予定・・・
がっ昨夜からの雨が降り続いていたため出港時間を見合わせることに。
天気予報で午前中には、雨もあがるとのことだったので九時半の出港を決定!
予報通り九時前には、雨も上がりいざ出港。
由利沖にて鯵狙い。
目的地到着・・・・・今回は、漁船が結構集まっていました。
がっ・・・・・・我等ららたん号到着して間もなく船は一隻減り二隻減りときづけばわずか数隻に・・・・・
他船の漁師通しがすれ違いに両手を肩幅強に広げてなんか話している様子。おそくらく朝方にいいサイズの魚が上がったのであろうと予測される・・・
我等乗組員はというと・・・・・・・・・・・
全く当たりすらなし(;一_一)
しばらくしてみたが全く釣れる気もせず場所移動・・・その後も移動&移動で第1号もなかなか釣れない・・・・
昼前になりようやく待望の第1号が!\(~o~)/
20cm位の鯵でした。その場所で一人3匹づつくらいまでは、調子よくあがったのですがそれまででした。
で、また移動
潮どまりのせいもあってか全くになったので昼食をとることに。
その後移動して釣るもぼつぼつ・・・・隣の船でハギがよく上がっていました。ハギを横目に鯵に専念する
も・・・・
4時くらいまで粘ってみたがここで納竿。
結局4人で一人5匹づつの鯵(15~25cm)。
一人30cm位のメバルとハギ一匹つってはいたが・・・・
次回に期待して今回は・・・・・・・・・・・・・・・・・・
“数うちゃあたる”
でがんばります。

ご当地グルメ
2010/10/15

あんなに暑かった夏も過ぎ、ようやく秋らしくなりました。
というわけで、先月になりますが、お彼岸にお墓参りに行きました。

お墓があるのは松山ではないので、往路は無料になった高速道路をちゃっかり利用して田舎へ向かいました。
とはいえ、かなり山奥なので、道中に転がっていた栗を拾いながらの移動でした。

そして帰り道。
いつも立ち寄る近くの道の駅に、今回もまた立ち寄りました。
地元の野菜などを買ってウロウロしていると、
隣でじゃこ天の実演販売をしているのを発見!!
実は最近、我が家ではじゃこ天ブームなので、
当然じゃこ天も買って帰ることにしました。
普段はスーパーに売られている市販品のじゃこ天で済ませていますが、
こういう時は必ず買って帰る私達。
試食もちゃっかり頂いていると、
じゃこ天の横に“じゃこカツ”という物がありました。
ついでに試食してみると・・・これは美味しい!!
そして迷わず購入。

家に帰ると、早速夕食にじゃこ天&じゃこカツを頂きました。
今回初めて食したじゃこカツ。
さすがに時間が経つと、揚げたてのサクサク感は劣りますが、
それでも十分美味しく頂きました。

酒のつまみに良し、ご飯のお供に良し。
いや~、愛媛県人で良かった良かった。
今度県外にいる友人にもお勧めしようと思います。

恐らくまだ知らないご当地グルメがあるはず。
遠出をする時は色々リサーチしてまたブログに載せようと思います。

秋到来?
2010/09/16

暑かった今年の夏も終わりを告げようとしているのか朝、晩と少し肌寒さを感じるようになってきました。
今年の夏は、暑かった(+o+)毎日のように言いたくないのに口から出てしまう。”あつい・・・・・”
先々週ララタン号にて釣りに行ってきました。
珍しく快晴でした。というより猛暑でした・・・・・
AM5:30・・・目的地青島沖へ出港(^。^)y-.。o○
AM6:30・・・目的地到着!いざ勝負(~_~メ)
一投目・・小さな当たり!?
・・・・・・・・・小さなクチシロ2匹・・・・・・・リリース
二投目・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、潮がよくないのか他の漁船もまばら・・・・・以前来たときは、結構いたはずなの
に・・・・・・・・・・・・(ー_ー)!! 
全く釣れる気配無なので移動することに(1時間近くかけてきたのに・・・)
また30分位かけて興居島沖へ移動・・・
まわりの漁船も釣れないのか動き回っている。自分たちもちょこちょこしか釣れない。しかも20cm前後の鯵。
今回は、釣りしている時間より移動の時間が長かったような・・・結局釣果も微妙なままPM2:00頃納竿。
釣果3人で鯵15匹ほど(20cm前後)・・・・
美味しかったのだがなんせ量が・・・
この日の暑さでさらに日焼け今頃になって脱皮・・・・
今回は、珍しく天気がよかったので釣果期待したのですが残念無念また次回という結果でした。(-_-メ)
“大欲は無欲に似たり”

2010/07/23

全国的に梅雨が明け、いよいよ夏本番。
まるでカレンダーを見ていたかのように、見事に連休から晴天が続いています。

お陰で洗濯物がよく乾く!!布団も干せる!!
これは本当に助かります。

今年の梅雨は特に雨続きで(当たり前か・・・)
連日部屋干しをしていたせいか、部屋中湿っぽくて
何だかカタツムリになった気分でした。

しかし、まぁ梅雨が明けたとはいえ猛暑続きなのもいかがなものかと思う今日この頃。

昼間は確かに暑い!!
でも、私が住んでいる場所は山寄りで近くに川が流れているせいか、
夜になると涼しい風が吹いて快適なのです。
梅雨の間は扇風機をかけていましたが、
今は夜風が気持ち良いので扇風機は使っていません!!

また、庭の家庭菜園も順調に育ち、連日トマトなどの夏野菜が収穫できるのもまた楽しみ。

そして、夏と言えば・・・そう!高校野球ですよ!!
またこの季節がやってきました。
恐らく来週辺り、県の代表校が決まりそうです。

既に夏バテ予備軍の私ですが、
毎日部活動に励む学生に負けないように
意地でもこの夏を乗り切ろうと思いますっ!!

Fishing
2010/07/20

久々登場ララタン号(●^o^●)
先日、久しぶりに船釣りへ行ってきました。
その日は、ちょっと遅めの出港でした。
今日は、雨男返上のいい天気笘
(自分雨男ではないと思っているのですが何故か釣りに行く時は、だいたい雨もしくは、強風・・・・)
予定の7:00を小一時間遅れて8:00過ぎの出発でした。(;一_一)
今回は、タコ釣りからのスタートでした。
出港して数分で目的地に到着!
初めてのタコ釣りでどうやっていいのやらさっぱり??
教えてもらった通りにエギ(錘)を底につけてから上下へたまにゆすってみたりしていたら・・・ん!?
おッ重い・・・これかと必死でリール巻いて後方からの緩めるな針に返りがないけん外れるぞ!!とともにタモの用意、更に必死に巻いていくとキタキタぁ~蛸!(+o+)まあまあのサイズ。
しばらく手探り状態にて続けているとおおおおおおおお・・・・
さっきのより更に重い重すぎる・・・<(`^´)>
逃がすまいと必死に挙げる水深20m超えの位置から一気に巻き上げ
水面に蛸の姿がでかい\(~o~)/なかなかの大物でした。
写メがないのが残念。
しばらくタコ釣りをした後次は、メインと考えていたタイ釣り!
漁場に到着近くの船の漁師曰く上がりよるよとのこと。
これは、期待できるかも(^◇^)
が・・・・・・・しばらくやってみるもあたりすらない、その上タイ釣り用の仕掛けの長いこと長いこと短い竿だったので仕掛けを上げるのも一苦労・・・・・・・・・
結局タイ釣りは、断念して次の期待ホゴ釣りへ(●^o^●)
釣りとしては、タイの方が面白そうだがどちらかというとホゴの方が旨い(*^_^*)煮てよし、お汁にしてよし。
一緒に来ていた人は、ぽつぽつ上げていたが自分一人音沙汰なし・・・・・・
やっとつれても20cmにも満たないサイズ・・・・
っとその時竿がぐぐ~っと\(◎o◎)/!
なかなか味わえないくらいの引きまたまた必死にあげました。
何がかかっているのかさっぱりわからず何?何?と期待しもってあげました。水面に浮かんできたのは、35cm位かな?の鯵でした。\(~o~)/
鯵ってこんなにひいたかなって思うくらいの引きを楽しみました。
その後またタコ釣りへ。
(一人だけ蛸をつっていない人がいたので・・・)
がっきたのは、また僕でした。ホゴはだめだったけど蛸釣りは、才能があるのかもと思ってしまうくらいでした。
結局2回目の蛸つりは、その一匹でやめました。
でその日は、釣り終了。
釣果は、蛸6匹、ホゴ12,3匹、鯵2匹とさほどよい釣果では、ありませんでしたが一日楽しめました。
ほぼ一日中炎天下の中にいたのでめいっぱい日焼けしました。
今日のひとこと”芸が身を助ける”

梅雨入り
2010/06/16

6月も半ばに突入しようやく梅雨入りしました。
が、今日(6/16)はいい天気明日も予報では晴れ(*_*;しかも最高気温が31℃となっていました。
なのに週末は雨とのこと休みの度に雨が降る・・・・・(ーー゛)
休みの日やりたいことは、盛り沢山!?釣りしたい、スポーツしたい日曜大工?したいetc…
この前の土曜日は、何とか晴れていたので庭に作った砂場(海で砂取ってきた)で砂遊び。
何年振りやろうと思いながら山作ってトンネル掘って以外に楽しく子供より自分が楽しんでいたようないなかったような
(●^o^●)
ちょっと前にようやく縁台みたいなものを作って防腐剤塗って頑張ってみました。パッと見は何とかでも裏見ると流石素人仕事って感じです。
夏に向けて朝顔植えて芽が出てきたので間引きしてそれでも全て育てば結構な量になりそう。朝顔の為にネット買って用意はしているものの・・・・・
目指せ朝顔屋敷!?
紫陽花の花も咲いていました。まだ小さいですけど梅雨って感じ(*^_^*)
向日葵も植えています。あまり背の高くならないやつを100均で購入。もう花咲いていますが予想以上に小さかった。(・・?
小さいとは言え1m位かなって思っていたのですが咲いてみてびっくりわずか20cmくらいで花も小さいしもう枯れ始めています。
(;一_一)
“一寸の光軽んずべからず”

春うらら
2010/03/30

気づけば桜の花も咲き乱れる季節となっていました。
早いところでは、もう散り始めています。
家の裏の大きな桜の木は、半分は桜吹雪とまでの量はないのですが散り始めています。最近風が強いので家を飛び越えて花弁がまっています。
冬には、枯れ葉が舞い込み春は、花弁が・・・花弁はまだきれい?なのでいいのですが枯れ葉は拾っても拾ってもきりがないと思いはするがこれも季節を感じるひとつの光景春には、満開の桜で目を癒してくれると思えば・・・・・
週末会社帰りの石手川沿いの夜桜は、ライトアップされて準備万端なのですが寒さのせいか人は、まばら・・・・・・・
もうそろそろ温かくなってもいいのではと思う今日この頃。
会社隣の新社屋は、屋根もついてはっきりとした形になってまいりました。内装等の色決めも順調に進んでいる様子。
設計室の床の色決めも4,5人たかってあれがいいこれがいいと皆サンプルを見ながら瞑想に励んでいました。
今週の一言”三人よれば文殊の知恵”

新建屋
2010/02/19

新建屋の進捗状況。
2月に入ってまず基礎工事が始まりました。

敷いていたコンクリートが結構厚く大変そうでした。
現建屋は、コンクリートを砕く騒音と揺れとで大そう賑やかでした。

きれいに蜑揩ーるものですね。

剥いだあと穴ぽこほってました。

掘った穴に水やらコンクリやら流し込んでいました。
進化した泥んこ遊びのようでした。
ショベルを器用に操ってずっと見ていても飽きないくらいです。
工事が始まるといよいよかとワクワクしてきます。
慣れ親しんだこの設計室も後数か月かと思うとさみしい気持ちもありますが、新しいものへの憧れというかなんというか
“新社屋”の落成に携われる幸せを噛みしめて日々仕事に精進していきたいと思います。
今週の一言”雨垂れ石を穿つ”

迎春
2010/01/05

新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
三協システム設計のブログを始めて早1年が経ちました。
今年の一発目も偶然にも私がかいております。
年末年始は、皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか?
ゆっくり休んだ人あちこちと忙しく過ごした人様々でしょう。
私は、どちらかというとゆっくり過ごしたのかな?休みってどうしてこんなに早く過ぎてしまうでしょうか?
大みそかの夜は、9時頃には爆睡でした。紅白もK1もカウントダウンも観ず気づけば2010年となっていました。
昔は、年越しとともに初詣に出かけ朝まで飲んで初日の出を見に行ったりとしていたものですが・・・・・・・
最近は、”正月”といった雰囲気が全体的に薄れてきているような気がします。(私があまり外に出なくなったからかもしれませんが・・というよりは、大概のお店も開いているので生活的にも気持ち的にも普段と変わらないようになってきているような気がします。)

毎年初詣は、元日に行っていたのですが今年は、2日に護国神社に行きました。人が少なく歩きやすくてよかったのですがいまいちでした。やはり元日に行った方がよかったかな?
何はともあれ今年一年いろんなことをがんばります。

今週の一言”蒔かぬ種は生えぬ”

« 前ページへ
次ページへ »

ページトップへ戻る

Copyright (C) 2010 SANKYO SYSTEM CO.LTD. All Rights Reserved.