三協ブログ
アーカイブ
2016年12月 のアーカイブ
映画
2016/12/22

 

今年は久しぶりに映画を見に行きました

ホラー好きなので「残穢」と「貞子vs伽椰子」のご紹介~

 

前者は、じめじめと迫るホラー

テーマは穢れ(けがれ)

住んでいる部屋の異音を調べていただけなのに

話は過去へ、過去へと遡り、つながっていく……

 

後者は、パニックホラーの印象

説明不要の、かの有名ホラー映画の夢のコラボ

怖いというよりは面白い、あと閣下の歌最高です

4DXで見たので映画の雰囲気を更に感じられました

 

映画を見た後は原作か小説化したものがあれば読むようにしています。

映像化されていない所はないか探したり

じっくりと内容を読みこんだりするためです

 

作品の入り方はどちらでも良いですが

両方見るとより楽しめると思いますので

時間の有る方はお試しあれ

今年やり残したこと。
2016/12/21

今年も残すところあと少しとなりましたね。

みなさん、やり残したことありませんか?

やり残したことがある方。

大丈夫です。まだ、時間はあります。終わらせましょう。

 

やり残しのない方。

さすがです。その調子で来年も消化して人生を楽しんでください。

 

さて、私の今年やり残していること。

それは卓球マシン製作です。

学生時代より継続して続けている卓球。

しかし、社会人になり時間があまり取れず練習する時間がありません。

大会に出場しても体力が続かず負けてしまう始末。

この現状どうするべきか、、、。

そう思ったときに

「そうだ卓球マシンを作ろう。」(メーカー品は私のお小遣いでは買えない。)

と思いつきました。

ネットで調べてみると結構自作で卓球マシン作っている人がいました。

 

それを参考に、自分の中で構想を思い描きそれを紙にアウトプット。

・安価で軽く、加工も容易にできる材料で作成する

⇒塩ビパイプ、ポリバケツ、MDF材を使用する。

・駆動が必要な箇所

⇒ピン球供給部、ピン球射出部(上回転、下回転)

・卓球をする場所⇒公共施設⇒電源を取ることは難しい⇒単三電池を使用。

などなど、条件を自分にあてはめていきました。

そして、材料をある程度揃えてDIYショップの工作コーナーを利用させて頂き製作開始!

 

・・・・・・。

なんとか、ピン球供給部と回転ローラー+発射部の製作完了!

きちんと球を供給できるか確認。

供給用円盤は回ってはいるが供給スピードが速すぎる・・・。

回転スピード調整ダイヤルも用意しているが供給円盤のピッチ見直しで対応することに。

 

射出部にも球を入れてみる。

スポーン!!!

すごい勢いで球が飛び出して行きました。

「これは調整ダイヤルで対応しよう。」

しかし、問題が。

プラモデル用のゴムタイヤを回転用ローラーとして使用していた為、ピン球に黒い線が付いてしまいした。

ここは検討が必要ですね。

 

そうこうしているうちに工作コーナーの閉館時間となってしまいました。

 

残りの、工程(組立・調整)を何とか今年中に終わらせて完成させたいです。

そして、早くマシンを使っての練習をしてみたいものです。

 

 

 

 

 

 

ハロウィン
2016/10/31

10月31日、今日はハロウィンですね!

もともと、ハロウィンは秋の収穫祭で日本でいうお盆のように

死者がこちらの世界に帰ってくると言われていたようです。

しかし、精霊も悪霊もみな帰ってきてしまうので悪霊を追い払うために派手な仮装したり

魔除けのカボチャを飾ったりしたのが起源らしいです。

(悪霊もゾンビの仮装にはびっくりしたのでしょうか、、、笑)

 

 

 

そんな起源がある中、悪霊払いや魔除けと聞くと物騒なイメージが浮かんできますが

アニメやドラマのキャラクターをモチーフに仮装している人も多く見られ

いつもと違った自分を演出できるとあって今では大人気の御祭のひとつとなっています。

 

 

 

みなさんはハロウィンパーティーに参加しましたか?

私は毎年仮装して行きつけのお店に足を運んでいますが、やはり年々クオリティが上がっているように感じます。

中には何十万もかけて衣装を製作する人もいるようです(ひえー

 

 

 

そんな楽しいはずのお祭り騒ぎの裏側には

町中がポイ捨てのごみで溢れかえったり、仮装にびっくりして銃で撃ってしまったり

夜中まで大騒ぎで近所迷惑・・・なんて悲しいお話もあるようで・・・・。

悪霊とは何か、人間そのものではないのか・・・と考えさせられます。

 

 

 

普段とは違った雰囲気の街で、関わりのない人との交流。

とっても素敵な行事ですが、やはり人に迷惑をかけてはいけませんよね。

みんなで楽しめる、みんなが楽しめる、そんなお祭りでいてほしいと感じる1日です。

リフレッシュ!!
2016/09/15

みなさんは休日何をして過ごしますか?

わたしは仕事中座っていることが多いので、スポーツクラブで体を動かすようにしています。

走ったり、泳いだり、踊ったり・・・と、汗を流すと気持ちがいいです。

 

でもやっぱり体を動かすなら太陽の下!ですよね?

涼しくなってきたので、先日は外に出てみました。

えひめ森林公園のフィールドアスレチックです。

 

これが意外とハードで・・・

全25種類のアスレチックで2000mのコース、所要時間の目安は1時間半です。

スポーツ好きの友人と行ったので手抜きは許されません。

わたしも運動神経が悪いなりに頑張りました。

終わった頃には汗だくです。

山ならではのハプニングもありましたが、終わってみれば楽しい思い出です。

 

えひめ森林公園には、アスレチックコース以外にも、らくらくコース・たんれんコースなど楽しみ方がたくさんあります。バーベキューをしている方もいました。

コースやアスレチックはよく整備されていたので、安全に遊べる施設だと思います。

 

さて、童心に返り、たっぷり全力で遊んだ後は・・・もちろんビールです。

最高です。

 

スポーツの秋!体を動かしてリフレッシュ!オススメです!

夏の王
2016/08/26

残暑厳しい毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

今年の夏はエアコン生活から抜け出せなかった私ですが、毎日の水分補給も忘れておりません。

私の水分補給は西瓜です。

体内の水分の半分は西瓜で出来ていると言っても過言ではないでしょう。

近年スーパーで売っている西瓜も糖度が記載されていて、とても甘くて美味しいものばかりですね。

暑い夏は得意ではありませんが、キンキンに冷えた西瓜を食べる時の幸福といったらたまらないものです。

今回は、知っているようで知らない西瓜の効能を少しお話します。

西瓜にはカリウムやアミノ酸の一種である「シトルリン」の作用により、むくみや利尿作用に効果があるといわれます。

カリウムには血圧の上昇を抑える働きもあるので高血圧化予防にも効果が期待出来ます。

また、赤肉西瓜のの色素にはカロテノイドのβカロテンとリコピンが含まれていて、がんや老化を予防する抗酸化作用があります。

美味しいだけでなく、体にも優しい夏の王をまだ食べていないあなた、是非スーパーへ足をお運びください。

たまに梨に浮気しつつも、残りの西瓜との日々を大切にしていきたいと思います。西瓜

この投稿の続きを読む »

猛暑。。。
2016/08/06

夏本番となり日中が35度近く気温が続き日に日に体力が減ってきています。
バイクに乗って会社に行くだけでもじわりと汗をかき暑さと戦っています

このような暑い日が続く日はやはり夏っぽいことをするのが1番だと思い
小学校6年生以来の花火大会に行ってきました。
行くのはいいのですがどこを見ても人だらけでお店で食べ物を買うにしても行列、進むにも少しずつしか進めない状況でした。
人の熱気と気温で熱中症になるかと思いました。
それでもやはり、花火が上がると暑さも忘れ身入ってしまいました。
何歳になっても花火は身飽きないと感じました。
いいリフレッシュになりました。

入社して4カ月がたち少しずつ仕事を覚えてきて、自分で考える場面も多くなり仕事の楽しさや難しさを
知ることが増えました。
先輩方に前に教えてもらったにも関わらずもう一度聞いたり、ミスを多くしてしまう日もあり
まだまだダメだなと思うことも少なくありません。
先輩方の仕事を見ていると先輩方と同じ年数働いたときに自分は仕事ができるようになっているのか
不安になることもありますが優しく丁寧に教えてくださる先輩方の助けになるよう
日々頑張っていき少しでも早く1人で仕事ができるようになろうと思います。

まだまだ暑い日が続くと思いますが、体調管理をしっかり行い熱中症などに気をつけてお過ごしください。
 

草刈り
2016/08/01

ここ数週間あたり、週末は実家の手伝いに明け暮れてます。

先日までは、玉ねぎの出荷に明け暮れて、

暑い中半袖で作業していると皮膚が焼けるように熱く、見事に黒焦げの跡がくっきりつきました。

玉ねぎ出荷と並行して山、田んぼ周辺の草刈りもしました。

その辺に生えてる草程度の背丈ならまだしも、山はそんなに甘くはありませんでした。

足場の見えないくらいに茂っており、草の背丈も自分の身長の3分の2ぐらいの高さで、

茎も丈夫で、刈るのにつっかえてしまって苦労しました。

足場も傾斜かつ、足元が草で覆われ見えない状態だったので、踏み外しそうになったり、

ジメジメした環境での作業だったので汗もシャワーを浴びたように吹き出て大変でした。

だんだん気温が上がってきてますので、みなさんも外での作業の際、熱中症には十分に気を付けてください。

s_Cl76mGCVAAI5tHJ.jpg large

暑いです。
2016/07/16

こんにちは。

暑い日が続いてますね。
朝起きたらセミの鳴き声が聞こえました。
エアコンがないとやっていけないですね。
私の高校はエアコンが付いていませんでした。
夏、授業中睡眠タイムに入り、起きると毎回地獄でした。
冬はスカートの下にズボンをはいてばれないように膝掛けで隠していたり…
そんな日々が懐かしいです。

そして私が三協システムに入社してから3ヶ月半が経ちました。
入社式の日がとても前に感じます。
でもまだ3ヵ月半しか経ってないんですね。
私は設計部に所属しております。
仕事内容は主に機械の取り扱い説明書を作成する事です。
提出用の図面を作成したり、現場に出ることもあります。
機械の事や電気の事など覚えることがたくさんです。
最近は分かる事が少しだけですが増えて嬉しいです!

先日、自分の名刺もいただきました。
すごく嬉しかったし、やる気もよりパワーアップしました!
たくさんの方に私の名刺を受け取っていただける日がはやくきたらいいなと思います。
まだまだ未熟ですが頑張ります。

暑いのは苦手です。でも夏が好き。
2016/07/12

暑い日が続いていますね。

夏生まれの私は夏が大好きです。
暑いのは大の苦手ですが・・・。
それでも夏にはワクワクする事があります♪

それは・・・家庭菜園です!

最近、我が家では毎年恒例の家庭菜園で取れるお野菜達が日々の食卓を彩ってくれています。
ミニトマト、茄子、キュウリ、オクラ、ゴーヤ、青紫蘇などなど・・・。

ミニトマトは赤い実と黄色い実のものを植えているんですが、1回の収穫でスーパーで売っている1パック程度。
めちゃくちゃ経済的!
その他も次々と実を付けてくれています。

そして、今年の目玉はパッションフルーツ!

夏の定番、「緑のカーテン」に使う植物としてはゴーヤや朝顔が定番ですが、
このパッションフルーツも蔓性でよく成長するので向いているそうです。。
また、多年草なので、冬にしっかり管理が出来れば毎年楽しめるそうです。

うちは昨年、庭に植えたのですが、あまり成長せず、実もなりませんでした。
そして、放ったらかしだったので冬は越せないだろうと思っていたんですが・・・。
なぜか、うまく冬越しが出来たようで、今年、脅威の大成長をしています。
大きなネットを準備したのですが、それを遥かに超える成長。
濃い緑のしっかりした葉がネットを覆い尽くしています。

そして先月からちらほら花を咲かせるようになりました。
花は白地に紫色で、いかにも南国の花って感じです。
201607

そして、念願の実が!
卵より一回りくらい大きい実が6,7個出来ているのを先日発見しました!
今は緑色ですが、熟すと濃い紫色になるようです。
その実は黒色のタネを含む半透明ゼリー状の黄色い果肉で、
血流をよくする効果があるβ-カロテンや動脈硬化の予防効果があるリノール酸を多く含んでいるそうです。
私は、まだ食べたことがないので今から楽しみデス。

色々な収穫のある夏。
やっぱり夏っていいですね!

もうすぐ・・・
2016/06/25

こんにちは。

連日大雨でまさに梅雨のシーズンと実感されられます。

通勤の途中によく見る黄色い傘の列を見ると「十数年前は自分もあの中の一人だったんだなー」と懐かしい気持ちがこみ上げてきます。

話を戻して・・・

四国の梅雨明けは平年が7月18日ごろ、昨年は7月24日ごろ(気象庁より)らしいので梅雨が明けるのはまだまだ先になりそうです・・・。

梅雨が明けるとあの季節がやってきます。

そうです、夏です。

この夏で一番気をつけたのは体調ですね。何当たり前なことを言ってるんだと思われるかもしれませんが、以前と違い体調を崩しても自分だけに迷惑がかかるだけでしたが、これからは会社にも迷惑をかけるということになるからです。

梅雨から初夏にかけて温度差による自律神経の乱れにより風邪を引いたり体調を崩してしまいがちだそうです。

そうならないためにもあまり冷房を使わず体を慣れさせるのがいいみたいです。つけないのが一番だとは思いますが自分で調節できるときくらいは設定温度を高めにしてみるのもいいかもしれません。

この夏のすごし方を今一度考えてみるのはいかがでしょう。

« 前ページへ
次ページへ »

ページトップへ戻る

Copyright (C) 2010 SANKYO SYSTEM CO.LTD. All Rights Reserved.